|
猫の目の病気
猫の目は直径6cmの球状で、瞬膜、強膜、角膜、虹彩、水晶体、硝子体、網膜などで構成されています。
瞼と瞬膜・・・:眼球を保護します。
角膜・・・強膜とともに、外膜として形状を維持しています。水晶体とともにカメラのレンズのような働きをし、見た物の像を網膜に結びます。
虹彩・・・瞳孔を形成し、明るいところでは縦型に収縮し、暗いところや驚いたときなどには丸く広がって、目に入ってくる光の量を調節します。
網膜・・・光の刺激を視覚情報として処理し、視神経に伝えて脳へ送ります。 |
|
|
|
【原因】 |
|
ほこりや異物、事故やケンカなどの原因や床材などによる刺激や細菌・ウィルスまたは真菌の感染などいろいろの原因があげられます。 |
【症状】 |
|
涙が多く出たり光をまぶしがるほか、瞼の痙撃などが起こり、痛みや視覚障害を伴います。
また目を擦ることにより、角膜が傷ついたり、眼の周りが腫れる症状を併発することもあります。 |
【治療・予防法】 |
|
つねに目の清潔を心がけることが大切です。
原因に添った対症療法を行いますが、人間用の目薬は使用してはいけません。 |
|
|
|
|
|